トップページ > 札幌家族信託・生前対策専門代行所が選ばれる理由
札幌家族信託・生前対策専門代行所が選ばれる理由
札幌家族信託・生前対策専門代行所がお客様から選ばれる理由は以下の点にあります。
1、札幌市内でトップクラスの家族信託・生前対策サポート実績があります。

2005年行政書士事務所の開業からこれまで累計10,000名以上の方よりご相談・ご依頼をお受けしてきました。相続・遺言・家族信託や生前対策分野においては札幌市内ではトップクラスのご相談(無料)・ご依頼実績があります。
多くの実績があるからこそ、業務処理の効率化、お悩み別の適切な対処ができます。また、代表行政書士は、相続・遺言・家族信託や生前対策に関する資格「相続診断士」も取得し、あらゆる相続・遺言・家族信託や生前対策問題を多角的に研究しております。
2、家族信託・任意後見・死後事務委任契約等の生前対策の実務処理に精通しています。

当事務所の強みは、多くの実務処理の経験があることから、その処理のスピードが速いこと、徹底した書類のチェック体制により書類のミスが少ないことなどがあります。相続・遺言・家族信託や生前対策業務に特化してきたからこそ、専門性の高いスキルが身につきました。
家族信託・生前対策業務に特化し、ここまで多くの経験があるのは札幌市内でも数少ないと思います。それが当事務所の強みです。
3、1人のお客様に3名~4名体制で業務処理を行いますので、サービスの質が高いこと。


当事務所は3名~4名人体制で一人一人のお客様の家族信託・生前対策サポートを担当者を変えることなく処理しております。情報も全員で共有し、書類のチェック体制も一人で行うことがありません。ですので、書類のミスが少ないのです。扱う業務はほとんどが相続や遺言、家族信託や生前対策関連業務であり、業務の専門性が高いのが強みです。
事務所が大規模になればなるほど、1人1人のお客様に対する対応が手薄になってしまうこともあるかと思いますが、当事務所ではスタッフ全員がお客様の案件を把握していますので、手厚いサービス提供が可能となっています。
4、家族信託・生前対策に関する業務を月に10件までに制限し、処理の遅延やミスを防ぐ体制を整えております。

当事務所は新規案件(家族信託契約や任意後見契約等の生前対策に関する業務)の受任の件数制限を設けております。1人1人のお客様に対するサービスの質をあげるには、どうしてもマンパワーの点から受任制限を設けざるを得ません。制限を設けず処理をすると、遅延やミスにつながる結果となります。当事務所は1人1人のお客様に寄り添ってサービスの質の向上に努めます。
具体的には、書類作成担当の作成済み書類を他の者もチェックし、法的に問題がないかどうか、誤字や漏れなどの確認を徹底しています。また、案件毎の定期的な報告、連絡、相談を欠かさずに行い、その管理も事務所のメンバーに見える状態にしております。お客様は自分がないがしろにされることが一番嫌なはずですので、適度な間隔(あまりしつこくご連絡しないよう)をもって連絡を取りあうようにしております。
5、ご依頼前に料金を明瞭にご説明し、納得いただいた方のみお受けしております。契約を急がせたり、しつこい営業や電話はしていません。

お手続き前に明瞭なお見積書を無料で作成します。ご依頼のご検討はその後ごゆっくりで大丈夫です。ご家族にもご相談の上、お決めください。相談したから必ず依頼しないといけないということは全くありません。
行政書士事務所も営利を追求しなければ、事務所経営が破綻し、破綻すれば受任中のお客様に結果的に迷惑がかかる結果になってしまいます。当事務所ももちろん、お仕事をできるだけさせていただきたいのですが、お客様に料金のご納得をいただかない限り、お仕事をお受けすることができません。
お仕事をお受けしてからの追加費用については、よっぽどのことがない限り行っておりませんので、ご依頼時には、最大でもこれくらいの費用ですと明瞭に説明をしております。また、無料相談後にその場で契約を急かすようなことはしていませんし、ご相談後にしつこく電話営業したりもしておりません。ですので、営業で嫌な思いをすることはありません。
6、お客様のためにご来所しやすい場所に事務所を設けております。ご相談の時間も夜8時まで、土曜日も受付しております。時間外や日曜日などの急なご相談、休日相談にもできるだけ対応しております。
事務所の立地は札幌市中央区大通の地下鉄東西線の西11丁目駅から徒歩1分で、ビルの前には駐車場も複数ございます。当事務所は札幌中公証役場や弁護士、司法書士事務所が入ったビルの中にあり、遺言や家族信託契約、任意後見契約、死後事務委任契約などを公正証書で作成をしたいお客様、弁護士、司法書士にも相談したい方にも大変便利です。少しでもお客様がご利用しやすい環境を整えております。


営業時間 平日・土曜日 9:00~20:00まで
日曜・祝日はお休みですが、ご希望の方にはできるだけ休日対応しております。(日曜日や祝日しか時間が取れない方)
また、20:00~9:00までの時間外対応もしています。
(お急ぎの方)
7、家族信託・生前対策セミナーや札幌市内の郵便局、市民会館などでの無料相談会など、家族信託・生前対策に関する様々な活動に取り組んでおります。雑誌掲載、記事執筆、有名人の方からのご依頼もある事務所です。
◆セミナー・相談会実績

札幌某福祉施設で代表の千田が相続遺言をテーマにした相続遺言セミナーを開催しました。セミナー講師のご依頼も随時承っております。ご依頼があればいつでもご連絡ください。
◆記事掲載実績

■そうぞくの窓口 テーマ
「遺言書がある場合の相続手続きと遺言書作成のススメ 」
相続診断協会様のそうぞく窓口に代表・千田の遺言相続手続きに関する記事が掲載されました。

当事務所代表行政書士・千田大輔が、「必ずできる 相続・遺言・家族信託の手続ガイド」の商業出版をしました。多くの実務経験をもとに書籍に必要な情報を掲載しております。

当事務所代表行政書士・千田が、一般社団法人相続診断協会様のご協力により、遺言書30文例の一部を執筆させていただきました。

札幌のビジネス雑誌 ビジネスオンイクサスさんに代表の千田のインタビュー記事が紹介されました。