相続土地国庫帰属承認申請サポートの概要 | 相続手続センター札幌

トップページ > 相続手続代行サービスのご利用料金 > 相続土地国庫帰属承認申請サポートの概要

相続土地国庫帰属承認申請サポートの概要

相続土地国庫帰属承認申請サポートの概要

相続土地国庫帰属承認申請サポートの報酬・業務内容・留意事項

相続土地国庫帰属承認申請
サポート報酬
220,000円(税込)
業務内容 相続土地国庫帰属制度を利用して、相続した土地の国への帰属を申請されるお客様のために、申請に必要な書類・各種資料の収集・作成など承認申請を全面的にサポートいたします。
留意事項

▶相続土地国庫帰属制度の利用にあたり別途、審査手数料(土地一筆当たり14,000円)および国に納付する負担金(土地一筆当たり200,000円を基準とし、土地の種目や面積、土地が所在する地域に応じて算定される場合もある)がかかります。

▶土地の状況を明らかにする資料の作成に当たり、弊所提携先の土地家屋調査士との調整にかかる費用を含みます

※当社をご利用いただいた方には特別に、民間の専門業者による不要土地の買取もご紹介しておりますので、相続土地国庫帰属承認申請と併せてご検討ください。

代表千田よりコメント(令和6年2月時点)

相続土地国庫帰属の承認申請に関しては、申請する土地の状況や隣地との境界を明らかにする資料等を作成しなければならず、専門的な知識が必要となるため、一般の方がご自身で申請を行うことは難しくなっています。資料の準備にかかる手間や費用を考えると、最初から専門家のサポートを受ける方が安心です。当社では提携している土地家屋調査士と連携して承認申請を全面的にサポートいたしておりますので、お困りの方はぜひ当社にご相談ください。

無料相談の予約はこちら